楽ラク作り置き生活

作り置き、節約料理、使い回し料理

もやしを使ったメニュー3品 もやし大活躍!

もやしを使って3品! もやし使い回し料理。

 

もやしは節約料理には欠かせない食材で、お給料日前には大活躍する食材の1つです。

 

 

よく使っている「もやし」ですが、どんな栄養素があるんだろう…?

と疑問に思ってきました。

調べてみると、

 

もやしの主な栄養成分(100gあたり)は
カリウム・・・160mg
カルシウム・・・2.3mg
ビタミンC・・・5mg
食物繊維・・・2.3g         だそうです。

 

【ビタミンC】

風邪予防にも効果的。
メラニン色素の生成を抑制するため、シミやソバカスの予防にも活躍します

カリウム

カリウムは体内の余分な塩分を排出することによって、血圧を下げます。

高血圧の予防に期待ができます。

【食物繊維】

もやしは繊維質なのでお腹の調子を整えて、腸を綺麗にお掃除してくれます。

ダイエットにも効果大です。

 

美容と健康に「もやし」は効果的だということですね。

安くて、うれしい健康と美容の効果があるなら、毎日でも「もやし」を食べたくなります♪

 

もやしを使った料理3品  

 f:id:dansuke7:20171128004830j:image

 

左上から

・もやしナムル

・もやしのポテトサラダ

・もやしのお好み焼き

 

お好み焼きは今晩の晩ごはんにして、残りの2品は明日の副菜やお弁当に使いたいと思います。

もやしのお好み焼きはもやしのシャキシャキ感が合って、意外に美味しかったです!

もやしは水分が多いので、焼き上げる直前に入れて混ぜるのがコツですよ!

もやしのポテトサラダはサンドイッチの具材にしてもおいしそうなので、使い回したいと考えております!

今、ダイエットを夫婦でしているので、もやしを使った料理をもっと、作り置きに入れていきたいと思います。

 

 

 

献立作りの悩みを解決! 夕食食材宅配サービスの【夕食ネット】

 

 

余った料理の使い回し

余った料理の使い回し

 

カレーやおでんといった煮物料理は、余ってしまうことありますよね。

次の日のほうが味が染みて美味しいので、多めに作って、次の日も食べる方多いと思います。

 

でも、さすがに3食続けて同じメニューだと飽きてしまうのが、本当のところですよね。

 

そんな時は余った料理の使い回しがオススメです。

 

今日はお昼ごはんに

ハヤシライスを作りました。

 

そんなハヤシライスソースの使い回し作り置きメニューです。

 

 

 f:id:dansuke7:20171121210449j:image

 

左上から

・ハンバーグ

ブロッコリーのタルタルソース添え

・ハヤシライスソースの余り

〔ハンバーグにかけてデミハンバーグ風にします〕

〔プレーンオムレツにかけてハヤシオムレツにします〕

・キャベツ

〔食べる直前にゴマ油と塩と塩昆布を上からかけます〕

・アボカドとトマトのマリネ

・大葉とおろし大根

〔ハンバーグと使っておろしポン酢ハンバーグにします〕

・プレーンオムレツ

・ブリの照り焼き

 

今回はハヤシライスソースを

オムレツとハンバーグのソースに使い回ししました。

雰囲気が変わって、全く違う料理になります(^^)

 

今日の作り置きは簡単なものばかりだったので、60分くらいでできました!

ちなみに今日の晩ごはんは

ローストビーフです!

f:id:dansuke7:20171121210607j:image

 

このローストビーフはお鍋ひとつで作りました。

ローストビーフが出来る間に作り置きをしたので、1回の調理で明日のごはんまで完成です。

 

 

作り置き 衛生面が気になりなる件

 

作り置きをしていて気になること

f:id:dansuke7:20171121004015j:plain

 

作り置きをしていて、1番気になること。

 

それは

 

保存期間はどれくらいなのか…

 

衛生面は大丈夫なのか…  ってこと。

 

 

だって、作り置きのごはんで、体調が崩れるなんて、あってはならないですよね!!!!

 

正しい知識を身につけて、

安全で楽しい作り置き生活を満喫していきたいと思います。

 

 ☆作り置きの保存のpoint☆

 

 冷蔵庫での保存期間は2〜3日が目安と言われといわれています。3日以上持たせたい場合にはできれば冷凍保存適しているそうです。冷凍での保存期間は2週間程度が目安。

作り置きは

2~3日を目安にメニューを考えましょう

2~3日分のメニューの調理の方が、調理時間も長時間にならなくて、負担も少ないと思います。

 

 

☆調理時の重要point☆

①きちんと手を洗う。

手から食べ物へ菌が移るのを防ぎます。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/FCFG100105129_TP_V.jpg

 

②しっかり火を通す。

食品は中心部が75℃で1分間以上加熱。

食中毒を起こす菌の大半は75度で1分以上(ノロウイルスは85~90度で90秒以上)の加熱で死滅する。中まで火が通りにくいものは蓋をしてしっかりと加熱することが大切です。

 

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/KIJ_gyoumuyougasudai_TP_V1.jpg

③水気はしっかり切る。

水分は菌が繁殖する原因となります。

 

④保存容器はしっかり乾燥、しっかり消毒する。

除菌スプレーを使うと便利です。

 

⑤よく冷ましてから冷蔵庫へ入れる。

暖かいものを冷蔵庫にそのまま入れてしまうと、冷蔵庫内の温度が上がってしまい、周りの食品も雑菌が繁殖する恐れがでてきます。また、温度を下げようと、余計な電気代もかかります。

 

⑥しっかりと味付け

醤油や砂糖、塩、酢などを使用すると浸透圧が高くなり、水分が抜け、除菌効果が上がります。普段よりも濃いめの味付けにすることをオススメします。

http://www.pakutaso.com/assets_c/2015/04/PP_kabocya-thumb-autox1600-12397.jpg

意外と普段から意識してること多かったように思います。

ちょっとしたひと手間で、安全で楽しい作り置き生活ができるようです。

これからも頑張って、楽々作り置き生活していきたいと思います。

 

 

<

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

野菜の高騰に負けない作り置き

最近、野菜が高騰してますよね。

スーパーでの葉物野菜が高くて、なかなか手が出ません(´;ω;`)

 

私は旦那さんと2人暮らしなのですか、毎日の食費は1000円を目標に節約しています!

節約したお金で旅行とか行きたい‥

美味しいお店にご飯に行きたい‥

 

と野望はいっぱいです!

 

今週はあまり作り置きする時間がなくて、

パスタ、うどん、鍋などの簡単なメニューで済ませてました。

今週の作り置きは

f:id:dansuke7:20171117231338j:image 

 

左上から

・小松菜と厚揚げの煮物

・大根とツナの煮物

・きのこあんかけ焼き豆腐

・カプレーゼ

・厚揚げのおろしポン酢

・ベーコンポテトサラダ

・ピーマンの肉詰め

の7品です!

 

葉物野菜が買えなかったので、お手頃な野菜をメインにメニューを考えました。

 

すぐに作れる簡単なメニューを中心です(^^)

 

 

今日の作り置き

今日の作り置き

 
秋の食材を使ってごはんを作りたいな~と思っていたので、きのこと鮭を使ったメニューをいれてみました🍄🍁
最近めっきり冷えてきて、もうすぐ秋も終わっちゃいそうですね❄️
今の内に秋を満喫したいところです🍂
 
f:id:dansuke7:20171111214657j:plain
 
左上から
・アスパラの豚肉巻き
・タコと玉葱のマリネ
・タコとジャガ芋のニンニク炒め
・鮭ときのこのバター炒め
・きのこチーズオムレツ
・豆腐ステーキ
・はんぺんの明太子チーズはさみ
・ニンジンと明太子しりしり
 
これで大体2〜3日分です😋
うちのはアパートでコンロが1つしかないので2時間くらいかかりました💦が、休みの日に作るので、そんなにしんどくないです🤗
 
お家に帰ったらサラダとお味噌汁だけ作れば、夕食の出来上がりです✨
お弁当にも使います🍱
 
買い物も1回で済んで、無駄遣いも少なくなりました✨
 
 
 
 
 
 
 

作り置きを実際にしてみたら

最近、本屋さんに行くと作り置きレシピの本がズラリと並んでますね

作り置きってカレーとかおでんのイメージだったけど、こんなにレパートリーがあるんだなって見てみてびっくり‼️

しかも、保存期間も3日くらいは余裕!味が染みて美味しくなる料理もあるみたいです😋

 

私は不規則勤務の仕事をしているので、夜に居ないこともあります

だから作り置きってすっごく有難い🤗

 

旦那さんに「作ってるから勝手によそって食べてね」って言っておけば、仕事前にバタバタとごはんを作らなくていいんです✨

それに仕事終わってから、メニュー考えて、買い物行って、ごはん作るって毎日だと辛いけど、作り置きしてたらしなくいいんです😝

 

 

空いた時間でゆっくりできるって最高ですね☕️

心にも余裕がでます✌🏻

 

 

明日が夜勤なので、今から作り置き料理したいと思います~🍴🍳